最近知ったEA
最近知ったEAですが、長期運用されていて、低ロットながら比較的安定して収益を重ねてるようです。 ちょこちょこメルマガ情報でも出ていたのですが、フォワードでもいい感じなので、買い頃かなという感じ。 AI Rig 03(サード) -EURJPY M15- ※なお私は投資行為のおすすめ等は一切行っておりません、個人的に気になっただけの話なので、何が起きても一切責を負いません。
最近知ったEAですが、長期運用されていて、低ロットながら比較的安定して収益を重ねてるようです。 ちょこちょこメルマガ情報でも出ていたのですが、フォワードでもいい感じなので、買い頃かなという感じ。 AI Rig 03(サード) -EURJPY M15- ※なお私は投資行為のおすすめ等は一切行っておりません、個人的に気になっただけの話なので、何が起きても一切責を負いません。
16日(今は17日ですがサーバー上)も指標がありました。 でもあまり扱いが大きくなかった感じだったためか自動取り込みではなく、手動で設定していたのですが、さてさてどうなったかですよね。 結果としてこんな感じでした。 9:30(サーバー上2:30) オーストラリア 失業率 → 予想外にしっかり動いてました 22:30(同15:30) アメリカ 生産者物価指数(他) → 複利の悪魔が大暴発してました、起きたら驚いた 本日の指標は自動取り込みされていなかったのですが、各種情報を照らし合わせるとそこまで低くもないものと思われたので、仕事行く前に自宅で2,3分セッティングを行ってから出かけていました。 その後通知でオーストラリアの失業率で動いていたことが確認できましたが、実はその前後で他のEA達も元気に稼働していたのでした。 米ドル・ポンドの朝スキャ勢、時間帯を問わずに入る子、仲値アノマリーたち勢揃いという感じでした。結局このときは、アノマリーがダメだったのですが豪ドル指標で相殺した感じで朝スキャ他の収益を守った感じで終わってました。 この時点で、指標取引で使うロットがいくぶん上昇してました。 そのまま突入した22:30の指標、私は当然寝てました。 目が覚めてチェックしたら ほぼ一ヶ月の収入相当 が10秒足らずで張っている状況で、次回の指標用ロットが一気に上がっている状況でした。当然、TariTaliも数千円一気に追加されており、出金基準に達しましたが、また止められると嫌だから土曜日朝にしておきますw こういう状況ですので、他の取引で大きなマイナスをたたき出さないよう、朝スキャの複利ロットを少し下方修正して、少しだけ守りの体制を入れるようにしてみました。 なお本日(17日(金))は、指標は重要なものがなさそうなので、大きな取引の起きない一日になりそうです。あ、でも土日跨いでの五十日前扱いになるので動きそうなのあるな。
昨日(18日)の寝ている間に、入れ替わり立ち替わりで動いていたUtility Player Maxさんが久しぶりにSLをたたき出してくださいました。 設定上のデフォルトは130pips(1.3円)となっており、雑に0.1ロット(10000単位)であれば13,000円ぐらいが最大SLです。 問題はコレがどれぐらいの頻度で起きるか、です。ということで簡易的ですが2020年から現在まででの発生回数をトレースしてみます。 さてこのUPMさん、ロジックが2つ用意されており、2つめのロジックは購入後の検証で正直よろしくないので動かないようにしており、代わりに(検証の上で)1つめのロジックが最大2つまで動くようにだけしておりました。この状態でコントロールポイントにて検証してみます。このEAはTPやSLにならない限りは原則5分単位の始値でオープン・クローズをするのでこれで概ねOK。 その結果、こんな感じになりました。なおロットは固定値0.5です。 総取引数 554回(3年程度なので雑に180回/年) PF 1.99 最大ドローダウン 156,000円ぐらい で、実際にSLにかかったのはというと… 3年で4回、年に1,2回とけっこう低確率です。うち1回(2023/1/6)の事案は正月期間で動かしていないときでした。ということで、年1で酷いことになるけど、他で十分吸収できると思われます。 よって個人的には「あぁ、起きちゃったのね。久しぶりだからこのままで良いかな」という感じで済ませとこうと思います。 とはいえSLがちょっと深い気もするので、ちょっとSLの良さげなポイントを調べてみようかな思ったのですが…こいつSL変更ができないorz
さて、今日からいよいよ今年のEAフル稼働です。 アノマリー系も一応動きますが。さてどうなるんでしょうね。 なお、今日は祝日なので、朝起きてからニュースを付けたらニュースじゃない状況でした。 祝日だからと変な番組を入れるとかはもういやなので、Youtubeでの各社のループ型ニュースライブをNest Hubで出しておくことにしました。 そこまでの速報は求めてないし(そういうのはだいたいTwitterとかで割り込んでくる)。 Google GOOGLE NEST HUB 2ND GENERATIONposted with カエレバ楽天市場Amazon
おはようございます、先ほど設定を年末の変更前に戻しました。 年末年始は指標トレードのタイプのみに設定を変更し、取引も数回ありました。 おととい/昨日の取引のみで、TariTaliの引き出し可能額直前まで一気に動いてました。 今日も指標はいくつか入っているので、引っかかって動き出すことと思います。 その他のEAは朝系、アノマリー系等が動く予定となっています。ただ、来週月曜日が祝日なので、おそらくアノマリー系は月曜の夕方までは止めそうです。
おや、マイルドナンピンとして個人的には比較的信用していたEA「吹雪」が昨年10月末〜11月前半でドローダウンを計測した模様です。 私も吹雪は使っていたのですが、実はコレに気づいていませんでした(発生してない)。 手持ちの設定はカスタム化していたのでそれが聞いていたのかと言うことで検証してみたところ、大きく違っていたのは2つでした。 週末クローズの設定 トレーリングストップの設定 結局のところ、トレーリングストップを有効にして、適当なところでSL位置を移動させたことにより、途中で急反転する前に逃げられた模様です。 コントロールポイントによる簡易計測ですが、試した結果としてはこうなりました。 トレーリングストップなし 25万スタート、基準ロット0.01(→0.03→0.05→0.10)になります(TS設定以外は同じにしてます)。 11/10 15:26からの取引がDDの元となっております。 トレーリングストップあり 同じ11/10 15:26の取引が途中でトレーリングストップされてSL位置が動いたことにより、SLに引っかかり終了していましたが、ここまでで済んでおり、その後のDDに至っておりません。 EAのパラメーターは作者が検証した上で『これでいいんじゃない?』で設定したものでしょうから、基本としては従っておくのも良いでしょうが、少しはパラメーターを変えて検証して、ロスを最小限にするという方針を自分なりに検討しておくのは必要かと思います。 このように、FXは裁量でも自動でも、大きな損失をかますことはありえます。この辺りを考慮しての自己瀬金での運用が原則です。私もこの設定でやっぱりDDを喰らってしまうこともありえます。自己責任の下で投資活動をされるようお願いいたします。