我が家は毎週金曜日の朝食がちょっと軽いんですよ⋯
我が家の朝食は大雑把にルーティン化されています。
- 月曜日: パン(ホームベーカリー)
- 火曜日: ご飯
- 水曜日: パン(ホームベーカリー)
- 木曜日: ご飯
- 金曜日: 軽食(シリアルやヨーグルトなど)
- 土曜日: ご飯
- 日曜日: パン(ホームベーカリー)
金曜日は隔週で切り替わるようになっていて、シリアルの日と菓子パンの日となっています。 菓子パンの日は野菜やウィンナーなど、月水と同じようにそれなりに入るのですが、シリアルだとシリアル(牛乳)のみのため、どうしても物足りなさを感じてしまいます。
という感じで幾分早めに家を出て職場へ向かう最中にドトールやスタバに入って、なにか軽く食べてしまうんですよね。 ということで今朝食べてたのは季節モノ、和栗のモンブランでした。
こういうのを食べると、朝から甘いものを摂取してしまうので、ちょっと午後の眠気が気になるかもしれません。 今日の午後はちょっとアレなんですよね⋯
