個人的に作っているブログの更新情報を確認して各SNSにポストするツールを地味に更新しています。 理由は『同一SNSの別アカウント』への投稿が目的です。 Mastodonのアカウントを複数持っているので、同じ投稿を別アカウントに投稿するためのものです。 というか、インスタンス違いへの対応も含んでいます。
このツール、gemini-cliとclaude-codeを使ってほぼバイブコーディングとなっています。 地味なツールですが、こうやって自分用に開発を行える環境が取れるのは助かります。
個人的に作っているブログの更新情報を確認して各SNSにポストするツールを地味に更新しています。 理由は『同一SNSの別アカウント』への投稿が目的です。 Mastodonのアカウントを複数持っているので、同じ投稿を別アカウントに投稿するためのものです。 というか、インスタンス違いへの対応も含んでいます。
このツール、gemini-cliとclaude-codeを使ってほぼバイブコーディングとなっています。 地味なツールですが、こうやって自分用に開発を行える環境が取れるのは助かります。