MCPはGeminiを使っているとかなり便利なことも事実です。 ということで、日常作業のやりとりをと考えたら、やはりGoogleカレンダーへの参照も必要だと思います。 そこで、MCPによるアクセスがどこかにないかなと思ったら、それっぽいものがあったので試してみます。
ただ、サービス経由ということでプライバシーも気になるかと思いますが、それは相手を信じるかでしょうね。
ひとつは比較的ローカルで安全そうなヤツ、ただ設定が少々面倒(API使うような人たちは普通でしょうけど)。
もうひとつは、pipedreamを使ったもので、こちらは外部サービスを中継して使うものとなります。
こちらを使おうとすると、利用規約の確認などが必要となりますが、URLひとつで登録できるのですごく気軽です。 今回は後者を使っています。
2025年7月7日の予定は以下の通りです。
家の予定(g)
* 08:00 (Asia/Dili) 新聞・雑誌・段ボール
仕事(g)
* 10:10 (Asia/Tokyo) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
* 13:10 (Asia/Tokyo) XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
無事取得できます。
こうなると、職場で使っている古くさい某bozuもどうにかならんのかという所になります。 幸いこういう研究は社内で行われているみたいなので、実装を期待したいところです。