このサイトでの挿絵は、Gemini Proによる生成が大半です。 また、情報収集・まとめなどのサイトについては、検索結果をベースとしたものを使用しています。可能な限り出典を明示するよう努めますが完全ではありません。各自で調べる事もお忘れなく。

【今更感】ゆうちょに手数料取られた話

メイン口座がSBI新生銀行なのですが、理由としては(もともとは)どこのATMでも無料で出し入れできるという自由度の高さってのがありました。

でも今は限定されてて、以前使えていたゆうちょのATMも有料対象になってしまっていたのでした(2,3年前ぐらいからかな)。 そのこと忘れてましたが、先日妻がゆうちょATMで20万下ろしたときに手数料が発生したことをログで気づき、思い出したのでした。 セブン銀行のATMであれば無料なので、今後はこちらで新生銀行のカードは扱うように妻と話してました。

それ以外の方法として送金なわけですが「ことら送金」は便利ですが、自分の口座にしか紐付けられないという問題があります。 メイン口座は夫婦で共有してますが、名義上は自分になっており、妻が設定することはできません。こういうとき、どうするとスマートなんでしょうか。

最終目的地が妻のゆうちょ口座になるので、それならことらの設定を行って私が地銀から送金するのが一番なんでしょうかね。

まずゆうちょ銀行のアプリを入れて口座連携をすることが必要で…できるんかいな。


Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。