このサイトでの挿絵は、Gemini Proによる生成が大半です。 また、情報収集・まとめなどのサイトについては、検索結果をベースとしたものを使用しています。可能な限り出典を明示するよう努めますが完全ではありません。各自で調べる事もお忘れなく。

体重計と体脂肪

某ざっぷにてスターターキットが配布されていました。 入会月では送るよ〜と言っていた分ですが、結局各店舗で受け取ることになって持ち帰りがちょっと面倒でしたが確保。

で、スマートウォッチは先に付けて試していたのですが、今朝方整理しているところで開いて乗ってみたんです… 体脂肪率が今までと段違いに高く出るのでした。どっちの値を信じたらいいのでしょうか… なお健康診断(4月時点)では今までの体重計寄りの値のためそれなりの精度でそちらを信じたいところ。

体重は電源を入れた直後にすっごい太って出たのですが、これは取説に書かれていたようで、初めて体重を測定するとき、体重の読みに大きなずれが生じますという部分ですね。実際少したってから再度計測したら従来の値にほぼ合致しましたのでこちらは安心。 とりあえず高めと出た方がモチベーション(下げてやろう感)は出そうなので、この値を減らすことを中心に動くようにしないといけませんね。


Hugo で構築されています。
テーマ StackJimmy によって設計されています。