Github Pagesにアップする方法(イマドキの)

最近は本当にGithub Pagesへのコンテンツ登録方法が楽ちんになってしまって本当助かります。 Actions使っての登録がすっごく楽。 早速コード このサイトでの登録方法はこんな感じになってます。 なお、事前に対応リポジトリの設定でGithub Pagesの有効化をしておきましょう。 ※ jekyllがカーリーブレス({..})を変に処理してしまうので、空白を入れています。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 name: Jekyllのフォーマット→公開 on: - push - workflow_dispatch jobs: build: runs-on: ubuntu-latest steps: - uses: actions/checkout@v3 - name: setup ruby uses: ruby/setup-ruby@359bebbc29cbe6c87da6bc9ea3bc930432750108 with: ruby-version: '3.1' - name: install dependencies run: cd blog; bundle install - name: build contents run: cd blog; jekyll build - name: fetch contents uses: actions/upload-pages-artifact@v1 with: path: blog/_site deploy: needs: build permissions: pages: write id-token: write environment: name: github-pages url: ${ { steps....

<span title='2022-10-14 13:38:18 +0900 JST'>October 14, 2022</span>

Jekyllのサンプルです

とりあえず普通に書いてみたけどどうなるかな。

<span title='2022-10-14 12:27:37 +0900 JST'>October 14, 2022</span>

Welcome to Jekyll!

You’ll find this post in your _posts directory. Go ahead and edit it and re-build the site to see your changes. You can rebuild the site in many different ways, but the most common way is to run jekyll serve, which launches a web server and auto-regenerates your site when a file is updated. Jekyll requires blog post files to be named according to the following format: YEAR-MONTH-DAY-title.MARKUP Where YEAR is a four-digit number, MONTH and DAY are both two-digit numbers, and MARKUP is the file extension representing the format used in the file....

<span title='2022-10-14 12:08:05 +0900 JST'>October 14, 2022</span>

ぷくー顔がいい感じ『久保さんは僕を許さない』

正直気にしていなかったのですが、うっかり一話目でやられて20日にまとめて購入してしまってましたよ。 久保さんは僕を許さない 1posted with ヨメレバ雪森 寧々 集英社 2020年02月19日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 見た瞬間『高校生な高木さん枠』などと不穏なことを思いましたが、それはもう全然違います。 ただ久保さんはなぜここまで白石さんにこだわるのか(発見可能性のみでここまで想うのかはちょっとアレ)とかあるのですが、時折見せるポンコツさと「ぷくぅ」顔が凶悪です。 実は同時期にプロモーションでKoboで4巻まで無料配信している(今もしてるかな)ので2巻ぐらいまで確認したところで全巻購入の準備をしてました。 主人公(なのか?)の白石さんは特殊能力としてまわりの人に認知されにくい(されないわけではない)というものがあるのですが、なぜか久保さんだけは彼を発見でき、それまで他人とのふれあいの乏しかった白石さんが急に突っ込んでくる久保さんに翻弄(初めのうち)されつつ馴染んでいく様がほっこりできます。 現在6巻途中までまったり眺めておりますが、やっぱりここまで入れ込む久保さんの心情は微妙です。かわいさとポンコツさで押し切られてしまう(でもそこがいい)。