MERNスタックですか

いわゆるLAMPスタックはもはやエンジニアにとっては『当たり前』となってしまっているのですが、上も下もJavaScriptな環境であるMEANやMERNスタックというものも時折登場する状況です。 知っておいて損の無い技術なので、軽く勉強しておきたいと思うものの、まとまったものがあまりないと言うことで、ポイント消費で電書を購入してみたいと思います。 Unlimitedでも良いんでしょうけど、以前使ったのですが言うほど読まないw それに最新刊がUnlimitedで出回るものでもないので結局は読み放題と言っても頭の2,3巻だけ読ませる感じで他の購買に誘ってるだけ感が強かったです。

<span title='2022-11-25 05:44:29 +0900 JST'>November 25, 2022</span>

こちらは予約済 「親友の娘に迫られ困っています」4巻

こちらは既に書影無しの状態で予約済なので、配信待ちです。 こちらもFuzで読めるのですが、一切読まずにゼロ知識で新刊を待っている状態です。 親友の娘に迫られ困っています 4posted with ヨメレバ三本コヨリ 芳文社 2022年12月01日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle お父さんが帰ってくるということでキヨジちゃん(40)から引き離されないかと学校の中で、いよいよ見つかってしまった状態からでしたね。さてさてどうなることやら…

<span title='2022-11-23 15:58:16 +0900 JST'>November 23, 2022</span>

ブラックフライデー+5倍で追加、小林さんちのメイドラゴン(13)

楽天のブラックフライデーの追加エントリとして、10日に発売されていた「小林さんちのメイドラゴン」13巻というのもあったりします。 小林さんちのメイドラゴン(13)posted with ヨメレバクール教信者 双葉社 2022年11月10日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 実は連載の方は一切読んでおらず、いつ新刊が出るかとかノーマークでした。ということで新刊が出て田ノは昨日知りました(ダメ)。 ちょうど25日のブラックフライデー用に、前エントリのロードス島と合わせようと思っています。 前巻にてエルマとトールの仲も安定したようですから、まったり路線と行ってもらいたいのですが、たぶんそんなものではないのでしょう。楽しみ楽しみ♪

<span title='2022-11-23 15:57:23 +0900 JST'>November 23, 2022</span>

ロードス島戦記(小説)、電子版が半額だったりする件

日本のファンタジーの巨頭のひとつとも言うべき、ロードス島戦記の新装版、電子書籍版がなんと半額セールとなっておりました。 12月1日(木)までらしいので、おさえるなら今のうちということになりますね。 新装版 ロードス島戦記 灰色の魔女posted with ヨメレバ水野 良/安田 均 KADOKAWA 2013年11月01日頃 楽天ブックスAmazonKindle Kobo(電子書籍)版のかたは↓こちらへ 新装版 ロードス島戦記 灰色の魔女【電子書籍】[ 水野 良 ] 細身で耳のとがった現代エルフ像はコレが作ったと言っても過言では無いかと思います。 もちろん『新装版』以前でも一通り読んだのですが、これを機にもう一度じっくり読み直してみようかな。半額なので、7巻全て買っても2,500円弱のようです。合本版は割り引かれてないのでむしろ割高にみえてしまう。 なお、まとめ買い用のクーポン配布を楽天でやっている模様です。こちらも必要な方はゲットしてから迎えるべし。 今ちょうどブラックフライデーであるとともに、25日がいわゆる『5と0の日』で楽天カード決済でポイント5倍がつくので、ちょうど良いのではないでしょうか。

<span title='2022-11-23 15:43:13 +0900 JST'>November 23, 2022</span>

Google App Scriptとリンクアクセスの設定について

GAS(Google App Script)で、共有アクセスしているファイルの権限操作で誤操作(指定時間内のアクセスを禁止にする)を減らせないかと言うことで調べていたのですが、なんとなくそれっぽいものが出てきました。 例えばこんなコード function setPerm() { let file = DriveApp.getFileById(ID); // 誰でもアクセス→解除 file.setSharing(DriveApp.Access.ANYONE_WITH_LINK, DriveApp.Permission.NONE); } 『リンクを知っている人』のアクセス権限を無くす(NONE)にしているわけですが、これもGoogleらしく疑似リアルタイムで同時アクセスしていた人にも反映されるんですよね。 この時間以降のアクセスができなくなるのであれば、閲覧時間はこの時間で切れるとみて良いのでしょうかね… こいつは使えるかもしれません。 Google Apps Script実践プログラミングposted with ヨメレバ今西航平 秀和システム 2020年04月28日頃

<span title='2022-11-20 06:01:17 +0900 JST'>November 20, 2022</span>

タートルネック問題

小池知事と都幹部らがタートルネック着用 「みんなで乗り切る」省エネ対策呼びかけ 寒さ対策をという意味では決して悪くないのですが、スーツ着てる男性にタートルネックを着て耐えてくださいとか言われても、そうも行かないわけでして… 男性のスーツ強制に近い社会環境はもういけないと思う。 議場に格式を求めるとかも不要だと思う。 スーツは強制では無くあくまで選択肢のひとつであってもらいたいと思うのは私だけ? タートルネックニット セーター メンズ おしゃれ ニット 長袖 Tシャツ 無地 カジュアル ネック 春 白 シンプル 大きいサイズ 黒 秋 冬 20代 冬服 40代 オフィス カジュアル ファッション 秋服 大人 かっこいい お洒落 30代 ブランド 春服 50代価格:3880円(税別、送料別)(2022/11/19時点) 楽天で購入

<span title='2022-11-19 10:58:43 +0900 JST'>November 19, 2022</span>

現場猫さんvscodeでびぅ

ネット界隈でなにげに現れる現場猫/仕事猫ですが、どういうわけかvscodeにも出現してました… 文字のズレがちょっと惜しいw あと、自動保存の際にも『ヨシ』してしまうので、ちょっとうざったいです。いやこれはある意味仕様だな。 vscode-yoshi Visual Studio Code実践入門! ~ソフトウェア開発の強力手段~posted with ヨメレバ飛松 清 リックテレコム 2022年04月22日頃 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle

<span title='2022-11-18 09:12:24 +0900 JST'>November 18, 2022</span>

Googleストア ブラックフライデー始まる

Googleストアのブラックフライデーが始まりました。 今回はPixel7購入時のクーポンがあるので、いくつかおさえる予定です。 Pixel Watch用の充電ケーブル Nest Hub 2代目 Nest Mini 2代目 既に一台動いているので、もう一台を配置して空間化したいのです さらに割引も来てるので、とりあえずこれだけ買ったもたかが しれてると思います。 もう一息見繕ってから考えましょう。

<span title='2022-11-18 05:46:47 +0900 JST'>November 18, 2022</span>

味噌汁でカンパイ! 無事完結しました!

7年かけて書かれていた『味噌汁でカンパイ!』が先日無事完結し、先日最終巻(14巻)がリリースされました。 味噌汁でカンパイ!(14)posted with ヨメレバ笹乃 さい 小学館 2022年11月10日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 味噌汁だけで7年間連載できたと言うことがすごいと思います。 よくある幼なじみのお話ですが、女の子(八重ちゃん)はちゃんと昔約束したことを覚えていてくれて、それでも『お母さん』を続けていた胸の内がなかなかでした。そしてどこかで必ず関わる味噌汁と、カレー並みの懐の深さに驚かされながらの読書感でした。 そして2人の関係性だからこそできたであろう最後のヒトコマ、個人的にはこのぶっ壊し感が八重ちゃんでした、納得の完結。 14冊ですが、味噌・発酵食品周りの知識も楽しく得られる優しいお話でした。本当に作者様おつかれさまでした。 おまけ: 再現動画が出てきました。

<span title='2022-11-18 05:08:09 +0900 JST'>November 18, 2022</span>

徐々に再開

ということで、諸事情により止めていたブログのシステムを、Jekyll使って再開させることにしました。 まだまだ記事はこれからまったりゆっくりですが…

<span title='2022-11-14 07:29:42 +0900 JST'>November 14, 2022</span>