VirtualBoxのarm64版でmacOSを動かしてみようかと思って、インストールイメージを作ってみようかということで調べてみました。オチは予想できると思いますがとりあえずご覧あれ。 ...
月末か、今日のうちに買うモノはあったかな
今日は25日、楽天の特売みたいな日です。ということでそろそろ切れそうなものを仕込んだりするチャンスです。 ...
MCPの初体験
この頃流行のMCPなるものをちょっと試してみました。 いわゆるAIに機能をちょびっと追加できるアレみたいなやつです。 ...
M4でのVirtualBoxとEFI問題
先日入手しました、new gear M4 macBook Air。 これを現在絶賛仕事マシンに調整中なのですが、VirtualBoxでのVM構築にちょっと難儀な部分があったのでメモとして残しておきます。 ...
GitHub Actionsでのデータの受け渡し
仕事(授業)のネタとして、GitHub上でお手軽PHP環境(Laravel基本環境付き)を提供するリポジトリを作っています。 これをテンプレートとしているのですが、この中でいろいろ諸問題を抱えつつ今年度は終わろうとしています。 で、これを少し改良したいというのがこの学生休み期間の野望のひとつだったりするわけですよ。 ...
ファイブスター物語 18巻は本日発売
嫌最近(?)永野御大のペースが早いって(違う) ...
VSCodeのプロファイル
実は今までろくに気づいていなかったのでした。プロファイル機能… ...
少し先のお出かけ準備と獲れなくなったアレ
いわゆる春休み的な期間です。授業も終わり、控えているのは鍼灸学生への連絡事項や卒業式。 でもその裏でいろいろむやみにネタが入っていて案外忙しいものです。 そんな中ですが、月末に休みを少し入れてお出かけすることにしてます。 ...
久しぶりにRails8を試してみた(DBまわり)
Rails8の続き、今回はDB周りです。 ...
さらに電書の発売予定が入ってきてますね
仕事が次の段階にはいりつつある最中ですが、新刊本の予告が立て続けに入ってます。 以前も予約をひととおりしておきましたが、2つはいってきてます。 幸い、明日がポイント増量の日なのでそこで入れるのが正義でしょう。 なおキヨちゃん29巻は先日告知済みなのでスキップ。 『古見さんは、コミュ症です。』37巻(最終刊) たしかこの巻で完結の予定です。 古見さんは、コミュ症です。(37)posted with ヨメレバオダ トモヒト 小学館 2025年03月18日 楽天ブックス楽天koboAmazonKindle 前回『寸止め』がんばった所ですが、まあ高校生だし、卒業してからのお楽しみということで卒業しての最終話という流れは想定してます(連載時は読んでいません)。 『葬送のフリーレン』14巻 またも出ました完全版(?)商法、こちらも連載時は未読です。 それはともかく、ラスボス(ではないと思う)ゼーリエの暗殺計画が失敗するように潜入捜査をしている1級魔道士達、13巻ではメガネくん組が身バレしたあたりだと思います。あの2人がどう動くのか、そしてフリーレン組がどう絡むのかが楽しみだったりします。 通常版 葬送のフリーレン(14)posted with ヨメレバ山田 鐘人/アベ ツカサ 小学館 2025年03月18日 楽天ブックスAmazonKindle Kobo電書版はこちら: 葬送のフリーレン(14)【電子書籍】[ 山田鐘人 ] 特装版 特装版は『書き下ろし原作』と『絵の追加』、『表紙を少し贅沢に』だそうです。 電書に表紙が云々は関係ないのと、Koboだからか、シリーズとして分かれてしまうという問題があるので私は買いません。というか前回(12巻だっけ)で購入してあまり意義を感じなかったので…需要のある方はどうぞ。 葬送のフリーレン 14 特別短編小説付き特装版posted with ヨメレバ山田 鐘人/アベ ツカサ/八目 迷 小学館 2025年03月18日 楽天ブックスAmazonKindle Kobo電書版はこちら: 葬送のフリーレン(14) 特別短編小説付き特装版【電子書籍】[ 山田鐘人 ]